最高にロックな虚弱生活

精神も身体も最弱。常にどこか患っている。でも最高にロックに生きていようと思います。

狭量・春眠・ブラックホール

春の空気は得意ではない。

花粉症が酷すぎて連日鼻水が止まらない。心なしか空気中に花粉が靄のように舞って霞んでいるように感じる。

人が可愛い春服を着て桜を見上げスマホで写真を撮り愛でる間、

私や同年代は黒服を着てスマホを見つめ操作し続ける。


春は別れと出会いの季節だと腐る程聞いてきた。でもそれよりももっと奥深く、意識の下で、なにかが大きく交錯しているように感じるのは私だけなのか。


桜田門霞ヶ関という場所は名前が既に春らしく感じる。

先日霞ヶ関で私は底知れない自分の小ささと、小ささの中に収まりきらない程大きな感情を爆発させた。

比喩ではない。確かに私は人より小さいけれども、キャパシティがここまで小さくていいものかと思う。


花粉症が突然発症するのは、自分の花粉に対するキャパシティから超えてしまったから。一度発症すれば二度と治らない。

では、心のキャパシティは、一度超えたら二度と治らないのだろうか。


決壊したダムの水は川へ海へ流れる。

では決壊した心の思いはどこへ流れるのだろう。どこに溜まるのだろう。蒸発でもしているのだろうか。いや多分、循環しているんだろうな。


春は人が優しくなるのだろうか。

よく言えば軽やか、悪く言えば浮ついた空気に人間の心の思いも蒸発でもしているのか。

1人ダムを溢れさせている私は、疎ましくて不甲斐なくて悔しくて悲しくなる。


春は、優しい空気が苦手だ。

インスタグラムに並び続ける桜を見て、早くただの名もない木に戻って欲しいと思いながら、花びらのように溢れる思いと涙に散らしていく。


ところで、桜を食べると微妙な味がするが、誰が最初に食べようと思ったんだろう。

桜は愛でるのではなく吸収してしまえ。

私は桜と闘うしかないのだ。


事故と蛸

自分というものは、思っている以上に未知で恐ろしいものだと思う。自分から見ても、他者から見ても。

自分のことを誰よりもわかっているのは、果たして誰なのか。本当に自分は自分のことをちゃんと見てあげてきたか?

先日愚行録を観た。その中に育児放棄して逮捕された女が出てきた。でも彼女には放棄したつもりなんて微塵もなくて、自分の子供がとても大切だったのだ。彼女は幼少時代虐待や様々な危害を加えられることを経験した。だから、自分は子供に対して、何もしなければいいと思った。

それと一緒かもしれない。大切なのに、放っておくことが正しいことだと思っている。自分を育てることを放棄して、いつのまにか私は私のことを衰弱させたようにすら感じる。いつか私は私を殺してしまうかもしれない。

他己分析はとても面白い。くすぐったくてどこか自分が受容されたように感じる。承認欲求が人一倍あって、常に歪んだ自分を受け入れてくれと喚いている私にとってはありがたいことだ。ありがとね。

でもその他者から見た自分も多面性がある。重なっているところがあっても、あれ?どっちだ?となる部分もある。

本当の私とは何なのか、と思ったが本当の私はどこにもいないんだろうなと感じる。私の中にもいないし、誰かの中にもいない。

意外だなー、と思うのは周りの目を見て空気を読みつつ、自らの意見は通していくというような分析をしてくれた人が多かったこと。そうか?と思う。私はどこまでも自己中だし、それを受け入れてくれなきゃ嫌だと思ってしまう傲慢さがある。だからそこまで人の目を気にしている自覚はない。どちらかといえば空気を壊してしまう方だと思っている。つくづく自分は嫌な奴だなと感じる。自分だったら自分とは友達になりたくないし、関わりたくない。

自分のことが一番信じられないなと思うことも、どうやら普通のことではないらしい。

靄の中をかき分けて、小屋をノックする。もしもし、私。君は何を考えているんだ、と問う。扉を開けることもせず小屋の中にいる私はただ要求だけをぼそりと呟く。それを聞いて、私は小屋から離れて自分の意見を外に発信する。さらにその意見に対して外から返事が返ってくる。その返事を持って私はまた小屋へ向かう。もしもし、私。君はこれを聞いてどう思いますか。

小屋の中の私は、先程何故自分がそう呟いたのか、何を考えていたのか、わからないと言う。

答えは靄に消えていく。そのうち、小屋自体が靄に隠れて見つからなくなる。

私は、私のことが一番信じられなくなる。

自分のことなんて、自分自身わからなくていいと思っているのに、自分を語れと言われる。そんなこと言われてもね。こっちだってわかってないのにおかしな話だ。だったら私は都合のいい私を提供するしかなくなるわけだ。変なの。

玉ねぎはどこまで剥いても中身がない。逆にいえばその剥いた一枚一枚が中身だ。

ぺらぺらで、でも語りきれない自分のことは、やっぱり誰にもわからない。未知だ。

書いてる途中で消える記事ってなんなん?

書くのは二度目である。

先程目を離したすきに記事が消えた。シンプルに切れた。でも書き残しておきたいと思ったので書く。

ほどよく眠くて、布団に転がっている時間は間違いなく幸福だ。幸福とは何ぞやと哲学を始めがちなお年頃でも、これだけは確実に言える。だから寝ることは好きだ。

昨日見た夢をたまたま覚えている。本棚がたくさんある書庫のようなところで、背帯に隠されている百円玉をひたすら探している夢だ。

本棚にたくさん本がある夢は、本来知識量の豊富さを表しているらしいが、多分それではないなと思った。

そして、 準備が整っている というのが一番今の状況に近い意味だなと結論づけた。

そして小銭を拾う、探す夢は寂しさや孤独を暗示しているらしかった。愛されることへの自信のなさの現れらしい。なるほどよくわかっているじゃないか。

その前に見た印象的な夢が、改札を通る夢だ。

これは人生の転機という意味らしい。さぁどう変わるんだろうなと思ってはいたが、今もし私が変わったとしたらそれは価値観である。

価値観がやや変わった。

価値観というものは滅多に変わるものではない、と私は思う。何しろ自分の基盤なのだから。

変わるときは、何かしら自分に尋常でないことが起こったときだと感じる。

先日職場で、ミスをした。大きなミスだった。昨日出勤したらそんなにおおごとではなかったけれども私にとってはメンブレするようなことだった。

原因はもちろん私にあるけれども、社員に何度も確認したのに大丈夫だと言われたからやったのに、大丈夫でなかったことだ。

大丈夫だって言ったじゃないか、と怒られながら思った。もう格下だと思ったら偉い立場の人間だろうと信じるのはやめようと思った。

その前に価値観が変わったのはもう1年以上前の話だ。他人のために無駄に労力を使うのをやめようと思ったのだ。これだけ労力を使ったのに返ってきたことが理不尽で、わたしはもう大切な人以外に労力は使わないと決めた。その前はなんだったかな。たぶん、もう二年弱前の。ドタキャンする人間は無理だ、ということ。

それはまあどうでもよくて。

また価値観が変わった。昨日。

愛は好きであるだけでは成り立たない。

当たり前だ。本当に当たり前なことだけれど、私はわかってなかったんだ。

気持ちさえあれば熱意さえあれば話し合ってうまくやっていけるときっと信じていた。でも無理なものは無理なのだ。

だって自分が二人いるわけではないから。どこまでいっても自分とは違う人間だ。

家族ですら干渉しすぎれば鬱陶しくなる。一人になりたくなる。違う人間だから、距離があるし距離がいる。

近すぎてはだめだ。

いつまで続くかわからないのだ、愛は。ずっと好きだずっと一緒だなんてほざいてみても、それが終わるのは一瞬だ。本当に一瞬。きっと笑ってしまうくらい。

好きだからずっと一緒にいれるわけではない。

唯一無二だこの人以外ありえない、なんてことはない。ただタイミングが合っただけだ。

縋り付くのはやめることにした。

大切であることには変わりはない。けれど、近すぎて違う人間であることを、他人であることを忘れてしまってはだめだ。

愛を続けるには、意志がいる。ちょっと力加減を間違えるだけですぐエゴになってしまう。かと言って離れすぎてもうまくいかない。難しい。

いつまで続くかはわからない。未知だ。もうすぐおわってしまうのかもしれない。

でも、それならそれでいい。続いてもいい。終わってもいい。

今この瞬間が大切なものになっていけばいい。今を噛みしめられるようになりたい。

願わくば少しでも長く。優しく存在していけばいい。

それがなくなるのは寂しいし、きっとたくさんまた自分が壊れてしまうんだろうと思う。でも、また大切に作り直せると信じてみてもいい。

自分のためになる選択をするために、言動に責任を持たなきゃいけないんだろうなぁ…

どうなるかはわからないな。現実主義になったようだ。影響されたのかな。不変も永遠もないのだ。不確定なことが多くても、自分と自分の信じたものを信じよう。受け売り。

咳かくしゃみかどっちかにしろ

眠れない。

いや、眠れるんだけれども、寝たくない。いや、寝るけれども。

というか寝なくてはならない時間を超えている。夜型がこの20年間ですっかり染み付いているにも関わらず早番ばかりねじ込んだ結果、きしきしと体が悲鳴をあげているのはわかっている。一刻も早く眠りにつかなければ明日の早番は四度目の貧血をかまし、またバックヤードに避難してプルーンヨーグルトと増血剤にお世話になることとなる。笑えない。寝よう。


非常に機嫌が良い。おそらくフィジカルがめちゃくちゃボロボロだからだろう。フィジカルが壊れている時はメンタルは意外と元気である。体と心は繋がっているとはよく言うが、何故か現在の私の病みがちメンタルちゃんは「あらフィジカルくん大変ね?まぁ私には関係ないけれども」と他人事なのだ。普段は「もうまじむりがんばれません人間やめよう」と言い出すくせに。調子のいいやつだ。

フィジカルくんは忙しいとブレイクすることが多いが、メンタルちゃんは暇だとブレイクすることが多い。何かとメンタルちゃんは面倒くさい。みんなのメンタルちゃんはこうはならないのだろうか。


精神が充足することは珍しい。本当に稀だ。充足感なんか現れても一瞬だし、目を離した隙に消えてしまうこともある。イメージとしては雲か霧。掴めない。逆に鬱屈はべちゃべちゃどろどろと真っ黒で粘性のある液体で、足下を浸し、かなりしつこく残るというのに。そんなことはどうでも良くて、とりあえず、今は何があったわけでもないが非常に満足している。

心が満たされている状態が「幸せ」であるらしい。だとしたら今の私は「幸せ」なのかもしれない。いつ掻き消えるかもわからない。明日の朝目覚めたら消えているかもしれない。だから眠りたくない。常に続けばいい、満足した状態が。無理だとはわかっていても。


ようやく眠たくなってきた。眠ることは幸せだ。幸せだと思ったことは自分だけがわかっていればいい。閉じ込めておくこともできないとわかっているはずの雲を、それでも箱に詰めて、鍵をかけて、今日も眠る。